17期同好会報告
4月の例会はShot Bar Vecchio(ショット バー ヴェッキオ )にて2部構成にて行いました。
■ 第一部
<公共工事のオモテ・ウラ>
株式会社シー・エス・ビルドの伊藤さんより「公共工事のオモテ・ウラ」と題し、一般的には知られていない、工事にまつわる小噺や建設コンサルタントという仕事などについてお話いただきました。
苫小牧のカジノ建設にまつわる話や、道路、橋梁の建設計画やメンテナンス、ハザードマップに関する話などどれも参加者を唸らせる深いお話でした。
■ 第二部
<大人のカクテル講座>
本郷さんの旧来の友人であるバーテンダーさんのお店でお酒(主にウイスキー)の知識を学び、美味しく嗜む方法、知識などを教えて頂きました。
同じウイスキーでも水割りの作り方によってこんなに味や匂いが違うことに驚きました。
オーナーバーテンダーの児玉さんのお酒の知識や探究心は素晴らしく、また今度行ってみたいお店です。
おすすめですのでぜひみなさんも機会があれば行ってみてください。
Shot Bar Vecchio(ショット バー ヴェッキオ )
南5条西5丁目 メイプル通りビル 7階 TEL:011-513-6226 http://bar-vecchio.com
懇親会はイタリアンの「ノムラーノ・アグラ」という素敵なお店で行いました。
杉本さんが会社を設立しましたのでそのお祝いもしました。
料理もとても美味しく、こちらもまた行きたいお店です。
ノムラーノ・アグラ
住所:南6条東1丁目2番 FURNITURE DESIGN AGRA内
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1016821/