15期例会・活動報告
「労務管理と助成金について」と題し、長谷部社会保険労務士事務所の代表 長谷部真也氏をお招きしてお話をお聞きしました。約1時間強の講義の後質疑応答の時間を長めに設け活発な意見交換が出来ました。内容は労務管理のポイント(仕事のやりがい・相性・将来性・ワークバランスなど)から、賃金・人間関係・経営者の人徳・経営者の従業員に対する関心・労働環境などのお話の後、活用できる様々なタイプの助成金についてお話頂きました。事例をいくつかあげて頂きましたのでわかりやすく、参加者の多様な社風や場面にそれぞれが立場を置き換え考える良い機会となったと思います。助成金を上手に利用することで、会社や社員のモチベーションを上げるきっかけとなったり、経営者と社員を結ぶ大切な役割も持ち得るという気付きもありました。
運営の反省点としては、講義内容の時間を少し長くしても良かったかなと思いました。ただ結果としてかなり多くの質問や意見交換があり全体の時間が足りなく感じたくらいでしたので全体的には非常に良かったと思います。個人的には、講師の方を終始ずっと立ちっぱなしにしてしまい、後半の質疑応答のタイミングで座って頂くよう促すべきでした。配慮が足りなかったと反省しています。