16期例会・活動報告
4月は中間総会を例会とさせていただきました。
総会では20名の参加でした。
総会は粛々と進み、同好会PRでは村田さんの人を引き付けるPRと一部同好会では多少のハプニングがありましたが、無事終了しました。
その後の懇親会はグランド居酒屋富士のグループ店舗「三海の華」で行われました。
2021年の幹事の割り当て月を決めて懇親会が始まりました。
懇親会の余興でチーム対抗「電流ビリビリゲーム」を行ないました。
参加者を4チームに分けてその中から代表を選出し代表者は低周波治療器を腕に装着して、皿の豆を箸を使い隣の皿に移して、数を競います。
10秒毎に電流のレベルが上がり、40秒後にはマックスの電流になります。
皆さん悪戦苦闘して60秒以内にギブアップする方がほとんどの中、岩崎さんが飄々と50秒で全ての豆を移して優勝しました。
優勝チームには大島さんのご厚意によりアワビの刺身がプレゼントされました。
今年入会した福尾さんのセクシャルな自己紹介で皆さんとイッキに打ち解けたようです。
例会を重ねる毎に会員さんの絆が深まったように思えます。