17期例会・活動報告
2月例会は、まんぼうのため延長して3月9日になりました。幹事は、吉田さん、佐々木伸さん、福尾です。
今回の例会内容は、裁判所で実際の裁判を傍聴しました。
裁判所の建物の中に掲示板があり、その日の予定が貼り出されている中の、2つの裁判を見ました。早速法廷に入ったのですが、傍聴席はせまい上に意外と人がいて入れない方もいたくらいです。メモ帳を持って本でも書くのかな?といった風貌の方もいました。
一つの審議時間は、だいたい30~60分で区切られていて、短い時間でもその事件の流れを知ることができたので、わかりやすかったです。6Gの弁護士である吉田先生が厳選してくれたおかげもあって、結論から言うととっても面白かったです。
特に面白かったのが、被害者宅に侵入してカメラを設置しパンツ1枚を盗んだ窃盗事件です。被害者の訴状を読み上げている中で『当時590円で購入したパンツ、使用済のため時価100円相当のパンツを盗んだ云々、、、』という話をしていて、パンツの時価まで出すのか!とびっくりしました。
パンツマニアの私としては、100円はないだろと思いました。その他の事件も、時事ネタあり、シモネタあり、密猟ありで大変勉強になりました。
その後は、0次会はすすきの「炎」、1次会はアローラで佐々木伸さんの仕切りで大いに盛り上がりました。懇親会でも裁判の話題で盛り上がりとってもいい例会だったと思います。吉田先生ありがとうございました。
また、6Gであらたにお子さんが生まれた方のお祝いもさせていただきました。浦さん、鎌田さん、おめでとうございます!
以上です。